FD3S ガラスコーティング他

りんくう7DAYへ向けてガラスコーティング他を、、、

って事で入庫

まずはワイドトレッドスペーサー

ウチに転がってる中古を使ってフィッティング

問題なし、車検OK確認取れたので

KSPのREALワイドトレッドスペーサー注文

今までリアに使ってた15mmをフロントに移して

リアは新規に20mm


フロントは爪折、リアは爪折無しで絶妙なフッティングです


次は圧縮測定

結果を見てオーナーさんから水温が気になるので追加でサーモ交換依頼

ちょっと汚れこびりついてました


出来るだけ綺麗に掃除してサーモ交換

DIYする方、サーモに小さい穴が開いてますが

それを上にしてくださいね


そんでもってメイン?のガラスコーティング

まずは下地処理で磨きますが、、、

思ってたより汚れ、塗装の痛みが、、、

いつもより多めに磨いときました

磨きの限界です、これ以上は塗装しなおしてからの磨きじゃないと無理です(^_^;

※鈑金屋さんにもよりますが、、、

 まず、ほぼほぼ、殆どの場合、実は塗装したとしても磨き入れる入れないで大きく違います。。。

他にもタッチアップじゃ処理しきれないものは補修塗装で出来るだけ綺麗に綺麗に、、、

りんくうで一番良い場所確保したらしいので

こっちもやる気が違います

出来るだけ綺麗な状態で行って欲しいですからねぇ


びふぉ~

あふた~


白なんで解り難いですが写り込みの差で判断できるかな???

※iPadで撮影しているので色補正がコロコロ変わったりと画像自体がイマイチです(^_^;


ルーフびふぉ~

ルーフあふた~


ボンネットびふぉ~

ボンネットあふた~


ガラスコーティング出してるメーカーは間違いなく年イチのメンテをお勧めします

専用シャンプー等のメンテキットも出てます

んが、、、

普通に水洗い洗車

年イチでWAKO'Sのバリアスコート施工

これで良いような、、、

店がこんな事言ったら駄目なような気もしますが、、、

まっ、ほったらかしは駄目、適度なメンテは必要です!!って事

ガラスコーティングの過信で放置してると

結局汚れて次に磨くとき大変になりますよぉ(笑)


塗装が剥がれているのは磨きじゃどうしようもありませんが

驚くほど輝き、艶が復活しますよぉ!!

気分転換?にもお勧めです(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

G-Crack

車の一般整備、鈑金からチューニング、スポーツ走行のご案内 なんでもご相談ください 〒781-5105 高知県高知市介良甲874-1 Tel/Fax:088-854-8172 http://g-crack.wix.com/g-crack