AK12マーチ ナビ取付

楽ナビを取付で入庫

※ナビは持込、持込でもOKなのでご相談くださいね


電源だけ確保して動作確認


問題なくナビはOKだったので取付開始



車速、バックの配線を仮付けして信号の確認してOK

そうすると、、、

変なメッセージが、、、

電源ON OFFしたり、ナビリセットするも変わらず、、、

DVD入れようとするも吸い込んでくれず、、、

あれ、もしかして壊れてる???(-_-;


お客さんにご連絡

直すのも費用かかりそうなんで新しい奴にする!!って事で

イクリプスのナビを持込してもらいました



で、折角なのでナビ取付の工程をアップ

DIYする方、エレクトロタップは使わない方が良いですよ!!

ハンダ使いましょ!!


まずバラします


細かいことはググればいくらでも出てくるので探してください(笑)


で、このマーチは運転席ドア側足元に車速が来ている筈なんですが

資料と配線の色、場所が違う

恐らくこれだろうと言うのはあるけど、、、


調べてみようかとも思いましたが

ここ配線のハンダ付けするのが非常にやり難い

なのでメーター裏からに変更

ここなら作業も非常に楽(^^)

ここは資料と同じでした

メーターに刺さってるカプラーです


ちゃんと養生もして元に戻します


バックはココ


パーキングの配線は、、、

アースですよね

普通(笑)


取付完了です


画像をあまり撮ってないので参考ブログになりませんね(^_^;

まぁ、作業の注意点といいますか、、、

配線はハンダで!!

配線は綺麗にまとめて!!

以上です

どんな車種でもコレ鉄板です



0コメント

  • 1000 / 1000

G-Crack

車の一般整備、鈑金からチューニング、スポーツ走行のご案内 なんでもご相談ください 〒781-5105 高知県高知市介良甲874-1 Tel/Fax:088-854-8172 http://g-crack.wix.com/g-crack