Praying Hands

アイテムゲットしたので折角なので飾ろうと思い

どうせなら絵画風に飾ろうと

まずダイソーで写真立て買ってきました

このタイプは白しか置いてなく

選択肢無いです

メタルタイプは思い描いているものとは違うし

木目調のはプリントでチープっぽいので却下

早速バラします。

ガラスはノリでくっついてましたが

流石100均、簡単に剥がれます。

これを、まずは塗料のノリも変わるし

傷もつけたいので

ガシガシします

んが、後に判るのですが基本失敗

ノミとか使ってガッツリ削り取るとか

思い切りやらないと、それっぽい傷はできないね。。。

で、次は汚れを付ける為に

黒のスプレーを噴いてすぐに拭き取ったり

遠くから薄く塗ったり

してたら、、、、、、、、、、、、、、、

金色のスプレー発見

これだ!!

ベースを金色に変更

その上から黒のスプレーで汚れっぽいものをつけていきます

スプレーも薄く塗っているのですぐ乾きます

乾燥時間なんて無いに等しいんですが

※気にしてないだけですが(^_^;

ちょっと塗りすぎて乾く前に触ったとしても

汚す目的でやっている事なので一石二鳥です

もうちょっとかっこよく、味を出したかったら

筆などでうまく汚れつけると良い感じになるでしょう

あと、最初に磨いたというか

傷つけるつもりでワイヤーブラシ等で擦った傷は

浅すぎて塗料で埋まります(^_^;

カッターや細いノミで削ると

木が削れた感じや朽ちた感じが出るでしょうが

面倒なので却下!!

面倒じゃない人は是非やりましょう

絶対に雰囲気変わるから

汚しや傷入れるときは大胆に!!

考えてやればやるほど不自然になるでしょう

な~んも考えずに勢いで!!

こういう時は勢いのみで行くのが一番!!

はい、できあがり!!

あっ、その前に、、、

100均写真立てなので

裏の蓋?みたいな物も

厚紙です

木製でもなんでもありません

グレーそのままはカッコ悪すぎるので

使ってた黒で塗る

で、ホットボンドでPraying Handsを貼付け

ホットボンドなら後々やり直したくなっても

丁寧にやれば綺麗に除去できます

これで完了!!

完成までに10分位かかったかな???

やり始めたら、あっと言うまです

スプレーも道具もぜ~~~んぶ工場にあったので

費用は写真立て代 108円のみ






108円の写真立ての出来上がりはコチラ!!


伝票入れの上に飾ってます

ここに出てきてる Praying Hands 欲しい方は

TSUBURA ART WORKSにいけばありますよ

行くとターコイズとかシルバージュエリーとかインディアン(バイク)に目が行って忘れると思いますけど(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

G-Crack

車の一般整備、鈑金からチューニング、スポーツ走行のご案内 なんでもご相談ください 〒781-5105 高知県高知市介良甲874-1 Tel/Fax:088-854-8172 http://g-crack.wix.com/g-crack